パーティクルライブで世界を魅了せよ
VRクリエイティブプラットフォーム「 STYLY 」を提供する株式会社Psychic VR Lab(本社:東京都新宿区 代表取締役:山口征浩)は、現実世界の制限から解放されたVR空間で開かれる新たなライブ表現の創出を目的としたVRコンテンツアワード「STYLY ParticleLive Awards 2019」を開催します。
本アワードは株式会社Psychic VR Lab / 株式会社パルコ / 株式会社ロフトワークの3社共催で開催するNEWVIEW AWARDS 2019のスピンオフアワードであり、応募作品はNEWVIEW AWARDS 2019( https://newview.design/awards/2018/jp )にも応募することができます。
現実世界の制限から解放されたVR空間で開かれる新世代のライブ表現それがパーティクルライブです。VRならではの制約のない空間を活かした自由な表現を通じて新たな音楽体験を実現することができます。
STYLY ParticleLive Awards 2019が目指すのは、音楽体験のアップデート及び浸透であり、3次元空間を駆使した体験をデザインできるアーティストの創出です。
テーマは、「パーティクルライブで世界を魅了せよ」。賞金総額は300,000円。審査員も豪華アーティスト陣を迎え、国内外のアーティストによる作品を募集します。
2019年6月10日(月)から8月19日(月)の応募期間中は、東京をメインに3次元空間の演出からSTYLYでの空間制作をレクチャーするワークショップを開催。2019年8月下旬には受賞作品の展示会も開催予定です。
パーティクルライブとは
パーティクルライブとはVRの世界で生まれた新しいライブの形です。
現実の世界ではどうしても制限されてしまう表現や演出を、VRならではの無限な空間にクリエイターが自由に創造出来る新しい表現です。コンピューターグラフィックスによる現実には囚われない自由さで、ゲームエンジンや3DCGモデルによるパーティクル、シェーダー、アニメーション、モーションキャプチャーなどの多彩な表現を活用して創出することが出来ます。これらを楽曲に合わせて想像を働かせ自由に表現を突き詰めることが出来るのがパーティクルライブです。
パーティクルライブについてはこちらのページにて詳しく解説しています。
https://styly.cc/ja/tips/aigaalince001_jojomon_particlelive1/
STYLY ParticleLive Awards 概要
■Official Site
(英語) https://styly.cc/awards/jp-styly-particlelive-awards-2019/
(日本語)https://styly.cc/ja/awards/jp-styly-particlelive-awards-2019/
■ 応募対象
「アイスクリーム」(八月二雪)、「Recursive Dolls: 再帰する創造主と被造物の輪舞曲」(memex)、「Secret Protocol」(memex)または著作権確認済みの楽曲を使用して作成したVRコンテンツを募集します。VR空間を駆使した新たな表現・体験を生み出せるクリエイティブプラットフォーム「STYLY」を使って制作・公開されたVRコンテンツ作品が対象です。
キャラクター、歌詞の演出は必ずしも必要ではなく、楽曲と楽曲に合わせて演出が含まれていれば応募可能です。
STYLY Official Site:https://styly.cc/
■ スケジュール
・募集期間:2019年6月10日(月)12:00 (日本時間)~2019年8月19日(月)12:00 (日本時間)
・最終審査結果発表(Gold賞、Silver賞選出予定):2019年8月下旬予定
■ 審査員
john=hive
バーチャルアーティスト「八月二雪」の作詞・作編曲担当。また、個人としても作詞やベース演奏等の活動を行っている。「ゆるゆり さん☆ハイ!」 キャラクターソング
「恋はあまのじゃくですわ / 古谷向日葵(CV : 三森すずこ)」 ベース演奏「宿星のガールフレンド2」主題歌「星と恋するコンチェルト」作詞「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS」「青の一番星」ベース演奏 など。
なみた
プロフィール:パーティクルライブの生みの親。VRSNSプラットフォームVRChat上で観たライブパフォーマンスをきっかけに、VR空間上で様々なエフェクトを出しながら行うパーティクルライブを制作。電脳音楽ユニット八月二雪のVRMVや、VR上でエフェクト付きで再生するParticle Music Playerの制作を担当。Twitter:namita0819
ぴぼ(memex)
バーチャルオルタナアーティスト、memexのギター・開発担当。ソーシャルVR空間でのライブ活動や、音に重点を置いたVRワールド制作などを通して、物理法則から解き放たれた空間での音楽表現を追求している。また、個人では複数のインタラクティブ・アート作品に携わり、主な主著作品に「FairLift」(SIGGRAPH 2018)、「YURHYTHM」(Asia Dightal Art Award 2018)、「Cheer Me!」(ISCA 2017)などがある。
Tnohito
TwitterをきっかけにVRに傾倒、OculusRiftを手に入れある日VRChatの世界へ。
そこで出会ったクリエイター達の創造性とVR空間の利便性と可能性を感じて、2018から主にVRChatを舞台にイベントを企画、運営。
JAPANELAND花火大会/VirtualFestival2018/VirtualCollectionStage0&1/DoMCNvsVRChatミートアップ/新春言の木演奏会などをプロデュース。
VoxelKei
リアルタイムレンダリング、VRの可能性を追っていろいろ作ってる人。訓練用シミュレーターメーカー出身。主な作品「日本列島VR」「HoleLenz Gate」「NailCanvas」「SpatialGate」、VRChatでは「JAPANELAND SKY」「Particle Drum」「MIDI Particle」など。
■ AWARDS
GOLD賞 1作品 賞金 200,000円
SILVER賞 2作品 賞金 50,000円
■ 楽曲提供
バーチャルアーティスト八月二雪は、オリジナル音源「アイスクリーム」のショートバージョンをクリエイターに無償で提供します。下記リンクよりダウンロードした楽曲は応募作品外での使用は禁止します。フルバージョンの利用は、下記のリンクより購入いただければAwardでの使用は可能です。
ショートバージョンダウンロード:https://drive.google.com/drive/folders/1mOQZlKVNSRRqIn2MVoKBfVfEAQgu0Joy?usp=sharing
購入先リンク
「アイスクリーム」:https://booth.pm/ja/items/1325431
バーチャルオルタナアーティストmemexは、「Recursive Dolls: 再帰する創造主と被造物の輪舞曲」のショートバージョンをクリエイターに無償で提供します。ダウンロードした楽曲は応募作品外での使用は禁止します。
※ダウンロードURLは6月中旬公開予定
「Recursive Dolls: 再帰する創造主と被造物の輪舞曲」フルバージョン、「Secret Protocol」の利用は、6月中旬公開予定のリンクより購入いただければAwardでの使用が可能です。
購入先リンク
「Recursive Dolls: 再帰する創造主と被造物の輪舞曲」:6月中旬公開予定
「Secret Protocol」:6月中旬公開予定
また上記の楽曲を利用した作品は、ショートバージョン、フルバージョンに関わらずシーンのDESCRIPTIONに下記クレジットの表記が必須となります。
“ice cream” music by 8gatu2yuki( https://booth.pm/ja/items/1325431 )
“Recursive Dolls” music by memex(リンクURL) ※リンクURLは6月中旬公開予定
“Secret Protocol” music by memex(リンクURL) ※リンクURLは6月中旬公開予定
記載のない作品は選考対象外となりますのでご注意ください。
また、制作プロセスにおいてSTYLY以外のツール(3DCG、ゲームエンジン、DAW etc.)を使用することは構いません。発表済みの作品も応募可能です。
■ SAMPLE WORKS
《Particle LiVE “ELECT”》by YORIMIYA
https://gallery.styly.cc/YORIMIYA/660aaaae-571e-11e9-b34d-4783bb2170d0
《Aiga Alince Particle Live (Candy Rock Star)》by jojomon
https://gallery.styly.cc/jojomon/9c5ece23-1fe9-11e9-b34d-4783bb2170d0
《[A]ddiction》by Reimhak
https://gallery.styly.cc/Reimhak/5dee7b80-7642-11e9-b34d-4783bb2170d0
■ STYLY
STYLYは、VR空間を駆使し、新たな表現・体験を生み出せるクリエイティブプラットフォームです。
STYLYを活用することで、コンセプチュアルなショップ空間やインスタレーション、ギャラリーなどクリエイターのイマジネーションを際限なく表現した多彩な空間を構築できます。
またその空間を通じて、今までの現実では成し得なかった体験をインターネットの世界へシェアすることができます。
STYLY Official Site:http://styly.cc
■ Psychic VR Labとは?
VR(バーチャルリアリティ)時代におけるクリエイティブプラットフォームとして、ブラウザだけでVR空間を構築し、配信を行うことができるクラウドサービス『STYLY』を展開、すべてのクリエーターがVR空間を作ることができる世界を作ることをミッションにアート、ファッションからライフスタイルに関わるインターフェイスのVR化を推進しております。